和名 感光素201号
英文名 Photosensitizer 
      201
CAS 
      15763-48-1 (link to
		  ChemIDplus)別名 ピオニン
収載公定書  薬添規
(JPE2018) 
       外原規(
2006)
用途 着色剤
■単回投与毒性 
		  (link to
		  ChemIDplus)   
      
        
        
          | 
             動物種  | 
          
             投与経路  | 
          
             LD50(mg/kg体重)  | 
          
             文献  | 
        
          | 
             ラット  | 
          
              経口
  | 
          
              460mg/kg
  | 
          
             KASHAJ, 1981 
            1)  | 
      
血管系−末端または全身の動脈または静脈の拡張
呼吸器系−刺激
消化器系−過剰運動、下痢
以下については該当文献なし
■反復投与毒性
■遺伝毒性
■がん原性
■生殖発生毒性
■局所刺激性
■その他の毒性
■ヒトにおける知見
■引用文献
1) KASHAJ : Kanko 
      Shikiso Photosensitizing Dyes  (Kanko Shikiso Kenkyukai,  c/o 
      . Kyoto Daigaku Igakubu   Byotigaku 
      Kyoshitsu, Konoe-cho, Sakyu-ku, 
      Kyoto 606,  Japan) No.1- 1949 year/Volume(issue)/page: 1981; (88): 40 
      
   
|メニューへ|